-
-
Windows10 proにWindows Admin Centerをインストールしてみた
2020/12/13 -Windows Server, Windows10
Windows10 proにWindows Admin Centerをインストールしてみました。 こちらのリンクを開き、「Windows Admin Center 」をクリック 「次へ」をクリック & ...
-
-
「systeminfo」で表示される最初のインストール日付が違うのはなぜ?理由は?
コマンドプロンプトで、「systeminfo」というコマンドを入力してEnterを押すと、 「最初のインストール日付」という項目が表示されます。 ここに表示される時刻が、実際のインストール時刻とは違う ...
-
-
Windows10でクリップボードで貼り付けできない問題で考えられること
Windows10を使っていたら、突然、コピペできなくなった。 Windows Update、チェックディスク、クリップボードサービスの再起動、アプリを閉じる、 ウイルスチェックなどなど、 他のサイト ...
-
-
画面全体をマウスカーソルを含めてキャプチャする方法
Windows10でマウスカーソル、左右矢印等をキャプチャする方法に関して記述します。 こちらの記事を書いていて、マウスを特定の位置に合わせた時に表示される、 左右の矢印をキャプチャしたかったのですが ...
-
-
エクスプローラーの検索ボックスが小さい問題の解決策
Windows10にアップグレードしてからエクスプローラの検索ボックスが異様に小さくて、 入力した文字が見えなくなってしまいました。 検索あとなら、画面上部に [検索キーワード] - 検索場所:### ...
-
-
Windows10で同時に16個以上のファイルを開く方法
PDFファイルを同時にたくさん開こうとしたら右クリックしたときに表示されるコンテキストメニューに「開く」が 表示されませんでした。 試してみたところ、15個までは「開く」が表示されますが、それ以上は表 ...
-
-
コルタナ検索ボックスでGoogle日本語入力が使えない場合の対処法(PC再起動しない方法も解説)
Google日本語入力を使っていると、コルタナ検索ボックスで日本語を入力できないという不具合に直面します。 この問題の対処法を説明します。 この手順でPCの再起動が必要なのですが、再起動無しで行う方法 ...
-
-
Windows7をWindows10にアップグレード 無料でリモートデスクトップ(RDP)経由で可能
Windows7のサポートが終了し、2020年2月14日になりましたが、 まだ、Windows7をWindows10にアップグレードできるという噂を聞いたのでやってみました。 一応、公式には無償アップ ...
-
-
Windowsで画像を自由に回転する方法(90度以外に微調整)
Windowsのペイントで、画像を回転させる場合、 90度回転、180度回転、反転しかありません。 30度くらい回転させたいのに、というときの対処法を紹介します。 Windowsで画像を自由に回転する ...
-
-
スクリプトエラーがうざい!頻繁に出るときの対処法
Windows10でInternet Explorerを使用していると、 「スクリプトエラー」がひたすら出まくる、 頻発するということで、友人がうざいと言っていました。 Google Chromeを使 ...