パソコン関連の書籍等を読んで試したりしながらアウトプットしまくります。

アウトプットしながら学ぶ

「ハードディスク」 一覧

no image

AMDのRaidxpert2で壊れたハードディスクを交換する手順

2020/03/16   -Windows, ハードディスク

AMDのマザーボードでRaid1、ミラーリングで運用していました。 Arrayに含まれているディスクには、OSがインストールされています。 「medium error on controller 0 ...

no image

フォルダを開くとフリーズするけど何をやっても改善しない場合の解決策

2020/02/16   -Windows, ハードディスク

フォルダを開こうとするとフリーズする。 ファイルを保存しようとするとフリーズする。 この問題を解決した方法を記述します。 一般的な方法は、他のブログに書いてあるので、そちらを参照してください。 それら ...

no image

ハードディスクのスリープを回避、防止する方法(フォルダの中身表示が遅い。)

2020/01/24   -ハードディスク

ハードディスクにしばらくアクセスしていていないと、 スリープして休止状態になっていることがあります。 本当にスリープしているか確証はないのですが、 そうだと考えられる影響がでているので、おそらく間違い ...

Microsoft Searchを移動して空き容量を確保する方法

2020/01/23   -ハードディスク

SSDの空き容量が足りなくなってきました。 DispInfo3というツールで、フォルダごとの容量を確認したところ、 C:\ProgramData\Microsoft\Searchというフォルダが、かな ...

no image

ハードディスクの空き容量が少ない。おかしい場合の対処法

2019/12/26   -Windows, ハードディスク

なぜかハードディスクの空き領域が少ないので理由を調べてみました。 OSはWindows7です。 ハードディスクは250GBです。 フォルダの中を調べてみても、100ギガバイトくらいは余りそうなのに、 ...

no image

途中までは再生できる動画ファイルをコピーする方法「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」

2019/10/01   -ハードディスク

外付けHDDからファイルをコピーしようとしたら、 送り側のファイルまたはディスクから読み取れません というエラーが発生しました。 今回コピーしようとしたのは動画ファイルです。 「送り側のファイルまたは ...

Windowsで存在しないファイルが容量を圧迫している原因

2019/07/09   -ハードディスク

パソコンのハードディスクの容量が250ギガくらいで使用量が200ギガとなっています。 ほとんどソフトもインストールしていないのに、なぜそんなに容量が圧迫されているのか? 調べてみました。 Window ...

Copyright© アウトプットしながら学ぶ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.