パソコン関連の書籍等を読んで試したりしながらアウトプットしまくります。

アウトプットしながら学ぶ

Simplenote ツール

Simplenoteの使い方。知らなくてもいいけどユーザーは一度確認する価値あり。

投稿日:

現在、ブログの記事はSimplenoteで書いています。

以前は、Evernote、Onenoteを使っていましたが、コピペのときに変なふうに文字化けするとか、無駄な機能があるせいか、結局使うのをやめました。

Simplenoteにしてから、3ヶ月程度経過しますが、特に不便は感じていません。

使い方もSimpleなので、迷うことがない点が良いところです。
あまり機能がないし、知らなくても使えるのですが、こんなこともできるんだということで、Simpleの機能を紹介します。

スポンサーリンク




Simplenoteの使い方

私がよく使っている機能を紹介します。
パソコンの場合です。

-新規ノートを作成
キーボードで「Ctrl」+「N」です。

-文字のサイズを小さくする。
「Ctrl」を押しながら「=」

-文字のサイズを大きくする。
「Ctrl」を押しながら「+」

-タイトルだけ文字のサイズを変更する。
これはできません。

-ノートを仕分けする。
タグをつけます。
ノートの下の「Add a tag…」の部分をクリックしてタグを追加して「Enter」です。

-チェックリストを作る。
チェックリストにしたい項目を選択して、「Ctrl」+「Shift」+「C」

上記のキーボード操作による機能は、上部のメニューからもできます。
「Edit」→「Check Spelling」は、たぶん機能していないです。

スマホのアプリもあるので、スマホでブログの記事やネタを書き溜めておくことができて便利です。

他にも右上の時計のマークをクリックして、書いた内容を巻き戻すhistory機能があります。

左側のノート一覧で、ノートの左側にマウスのカーソルを合わせるとチェックボックスが表示されます。
そのチェックボックスにチェックを入れることでノートを上部に固定することができます。
スマホの場合は、ノート一覧で固定したいノートを長押しで、チェックボックスが表示されます。







-Simplenote, ツール

Copyright© アウトプットしながら学ぶ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.