パソコン関連の書籍等を読んで試したりしながらアウトプットしまくります。

アウトプットしながら学ぶ

「プログラミング」 一覧

no image

Unityのプロジェクトファイルはなんて名前?どこにあるの?

2020/01/24   -プログラミング

「Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作」という書籍を購入して読んでいます。 もともとVB.netしか使っていなかったし、UnityではScriptでC#.netを使うので ...

no image

Unityでビルドできない問題の解決法「Build path contains project built with "Create Visual Studio Solution" option」

2020/01/24   -プログラミング

「Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作」という書籍を購入して読んでいます。 こちらの本の157ページに、 File→Build SettingsメニューからBuidl S ...

no image

Unityでプレハブにドラッグ&ドロップ以外でスクリプトをアタッチする方法

2020/01/24   -プログラミング

「Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作」という書籍を購入して読んでいます。 書籍内では、プレハブ(Prefab)にスクリプトをアタッチするときに、ドラッグアンドドロップで ...

Unityで「Preferences」→「Colors」で色を変更できない場合の対処法

2020/01/23   -プログラミング

Unityにある「Preferences」→「Colors」というメニュー (Windowsの場合、「Edit」→「Preferences」→「Colors」)で、 色の設定変更ができます。 書籍には ...

UnityのObjectのPosition、Rotation、Scaleの意味をわかりやすく説明します。

2020/01/23   -プログラミング

「Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作」という書籍を購入して読んでいます。 書籍の中では、オブジェクトをシーンに追加後、InspectorのTransformの値を入力し ...

no image

書籍「Unity2019入門」でいきなりハマって挫折しない方法

2020/01/23   -プログラミング

Yotubeで物理エンジンくんの動画を見ていたら、Unityを触ってみたくなりました。 「Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作」という書籍を購入して読み進めていますが、こ ...

no image

PHPの終了タグ「?>」がないのは間違い?書かないのが正しい?

2020/01/22   -プログラミング

最近、PHPのソースコードを読むことが多いです。 PHPといえば、 となっているものだと思い込んで読んでいたのですが、 どう見ても終了タグ「?>」がついていないファイルを見かけます。 そして、終 ...

no image

排他制御のテストアンドセットに関してわかりやすく説明してみます。

2020/01/08   -プログラミング

「作って理解するOS x86系コンピュータを動かす理論と実装データ収集からWebアプリ開発まで 実践で学ぶ機械学習活用ガイドRaspberry Piで学ぶコンピュータアーキテクチャ (Make:PRO ...

no image

VB.netでStrConvを使わずに全角半角変換を行うツールを作りました。

2019/12/26   -プログラミング

VB.netのStrConv関数は、一部の環境で正常に動作しない場合があります。 例えば、Windows7で互換モードでアプリケーションを動作させた場合に不具合が生じます。 半角、全角の文字を一文字ず ...

no image

VB.netでフォルダ内の全てのファイルの名前を更新する

2019/12/26   -プログラミング

スマホで画像や動画をとりまくっていたら、どんどんファイルが増加していきます。 スマホの場合は、たいてい1万個ファイルが貯まると、別のフォルダができて同じ名前のファイルの戻ってしまいます。 このままだと ...

Copyright© アウトプットしながら学ぶ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.