パソコン関連の書籍等を読んで試したりしながらアウトプットしまくります。

アウトプットしながら学ぶ

「 投稿者アーカイブ:pokkuman 」 一覧

「デスクトップの背景として設定」を元に戻す方法。1つ前の壁紙にできる?

2020/01/29   -Windows, Windows10

画像を右クリックすると「デスクトップの背景として設定」という項目がでてきます。 これをうっかりクリックしてしまうと、画像が背景に設定されてしまいます。 間違えて設定してしまったのだから、1つ前の壁紙に ...

画像ファイルの右クリックメニューから「デスクトップの背景として設定」を削除する方法

2020/01/29   -Windows, Windows10

画像ファイルの右クリックして、間違えて「デスクトップの背景として設定」をクリックしてしまうと、 壁紙が変わってしまいます。 Windows10の場合は、簡単にもとに戻すことができますが、 元の画像ファ ...

no image

Visual Stuido Code上で「git init」する方法

2020/01/29   -Git, Visual Studio Code, ツール

フォルダを作成してから、「git init」して、Visual Stuido Codeでフォルダを開けば良いのですが、 Visual Stuido Codeで開いたフォルダをリポジトリとして初期化した ...

Visual Studio Codeを日本語化する方法

2020/01/29   -Visual Studio Code, ツール

Visual Studio Codeを日本語化する手順です。 「View」→「Command Pallete」 「Configure Display Language」と入力すると、 「Configu ...

Visual Studio Codeで入力候補がEnterで入力されてしまう場合の対処法、設定変更方法

2020/01/29   -Visual Studio Code

Visual Studio Codeでは、インテリセンスにより、入力候補が表示されます。 例えば、「a」と入力すると、 amazon、Adsense、Amazon、Analytics、AWS と表示さ ...

no image

JavaScriptで結果をテキストファイルとしてダウンロードする方法

JavaScriptで処理した結果をテキストファイルに保存する方法です。 ChromeディベロッパーツールのConsoleでJavaScriptを実行して、処理した内容をCSVファイルに保存したりでき ...

JavaScriptでHTMLのテーブルのセルの中の要素を取得する方法

2020/01/28   -JavaScript

JavaScriptでHTMLのテーブルのセルの中の要素を取得する方法次の画像のようなテーブルがあるとします。 ここから「G」と「Y」のリンク先のURLを取得するJavaScriptを書きます。 HT ...

no image

ASP.net TextBoxのRowsプロパティの使い方 行数制限の代替案

2020/01/27   -ASP.net, プログラミング

ASP.net TextBoxのRowsプロパティに関するメモです。 例えば次のコードを書いた場合、初期表示で行数が5行になります。

...

no image

ASP.NETのrunatの読み方、意味

2020/01/27   -ASP.net

asp.netでよく出てくる、runatの読み方。 ルナットだと思っていました。 意味がわかると理解できるのですが、 ランアット(run at) です。 runat="server" と書いてあるのを ...

FlywheelでFirefox「警告: 潜在的なセキュリティリスクあり」の対処法

2020/01/27   -Firefox

「Local by Flywheel」でローカル環境にテストブログを作り、Firefoxで開いてみようと思ったら、 「警告: 潜在的なセキュリティリスクあり」というエラーがでて接続できません。 ローカ ...

Copyright© アウトプットしながら学ぶ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.